レイアウトに配置した図面の設定には、[図面スケール]と[元のスケール]の項目があります。
目次
図面スケール
レイアウトに配置した図面に対して設定された尺度を表します。
既定値では、元のビューで設定された尺度と同じ尺度となりますが、レイアウト上でそのまま拡大縮小することで、元のビューから異なる尺度に変更されます。
図面スケール変更の方法は こちら
(例)[1:50]で作成された図面の拡大率を50%に変更したことで、図面スケールとしては[1:100]となる。

元のスケール
レイアウトに配置した図面の元となるビューで設定されたスケールを表します。
ビューでスケールを変更すると、併せて値が反映されます。
元のスケール(ビューのスケール)を変更する方法は こちら
