目次
要素を非表示にする
コンテキストメニューより非表示
(操作方法)
非表示にしたい要素上で右クリック
↓
コンテキストメニューより[非表示]

エンティティ情報より非表示
(操作方法)
非表示にしたい要素を選択
↓
トレイの[エンティティ情報]→[切り替え]→目のマークをクリック

消しゴムツールより非表示
※エッジに対して有効で、面には使用できません。
(操作方法)
消しゴムツールを選択
↓
[Shift]キーを押しながらエッジを選択

非表示要素を再表示する
メニューよりまとめて再表示
(操作方法)
メニューバー[編集]→[表示]→[すべて]

隠しジオメトリを使用して個別に再表示
(操作方法)
メニューバー[表示]→[隠しジオメトリ](または[非表示ジオメトリ])にチェックを入れる

↓
非表示にされた要素が点線などで表示される

↓
下記のいずれかの方法を選択
・再表示したい要素上で右クリックし[表示]
・トレイの[エンティティ情報]→[切り替え]→目のマークをクリック
※非表示の時と同様に、グループ化されている場合は編集状態にして操作します。