ストレッチの範囲選択を行う際、対象の要素形状によっては矩形の交差窓で指定しづらい場合があります。
その場合はポリゴン交差窓で範囲指定を行います。
操作方法
下記のいずれかの方法でストレッチを起動
・[ホーム]タブ→[修正]パネル→ストレッチ
・コマンド:STRETCH (エイリアス:S)
↓
[オブジェクトを選択]状態で
[CP]と入力

↓
ポリゴン交差窓で範囲選択

↓
窓の入力が終了→Enter
↓
[オブジェクトを選択]状態→Enter
↓
ストレッチの基点を指定
↓
ストレッチの目的点を指定

※[投げ縄のクリックドラッグ]を使用している場合は、範囲選択に使用することが可能です。
その場合は交差窓を作成するように、[右から左]に囲って範囲選択を行ってください。