2020.11.24
傾いた要素に合わせてコンポーネントを配置する
コンポーネントの挿入時、Spaceキーを押す毎に90°回転されます。コンポーネントの配置方向 はこちら 角度のついた他の要素に合わせて回転する方法です。 操作方法 コンポーネントを挿入する状態で、カーソルを傾いた要素に重ねると、傾いた要素が…
2020.11.24
コンポーネントの挿入時、Spaceキーを押す毎に90°回転されます。コンポーネントの配置方向 はこちら 角度のついた他の要素に合わせて回転する方法です。 操作方法 コンポーネントを挿入する状態で、カーソルを傾いた要素に重ねると、傾いた要素が…
2020.10.26
背景を変更する (操作方法)3Dビューを開く↓ビューコントロールバー→[表示スタイル]→[グラフィックス表示オプション] ↓[グラフィックス表示オプション]ダイアログ[背景]を展開し、プルダウンの一覧より変更 ↓OK 天空 天空の配色は、日…
2020.10.26
切断線の線種を変更する (操作方法)管理タブ→[設定]パネル→[オブジェクトスタイル] ↓[オブジェクトスタイル]ダイアログ[注釈]タブ→カテゴリ[切断線] ↓線種パターンを変更する 分割された切断線の線種を変更する 分割された切断線の線種…
2020.10.26
操作方法 対象の切断線を選択↓切断線の中央に表示される[分断コントロール]をクリック ↓切断線が分割される ↓端部のコントロールをドラッグして長さを調整 ※分割した切断線を元の結合状態に戻す場合は、切断線を選択した際に表示される[分断コント…
2020.10.26
真北を設定する (操作方法)平面図ビューを開く↓プロパティウインドウグラフィックス→向き→[真北]に変更 ↓[管理]タブ→[プロジェクトの位置]パネル→[位置]→[真北を回転] ↓プロジェクト基準点から回転軸が表示される↓90度毎にスナップ…
2020.10.26
操作方法 対象の切断線を選択 ↓コンテキストタブ→[断面]パネル→[セグメントを分割] ↓カーソルがカッターの表現に変更屈曲したい位置でクリック↓切断線を配置したい場所でクリック↓切断線が屈曲する ※コマンドを終了するまで、屈曲点を追加でき…
2020.09.28
操作方法 ビューコントロールバー→太陽のパス オン ↓コンパスが表示される ※太陽のパス(コンパス)サイズは、プロパティパレットで調整できます。
2020.09.28
操作方法 3Dビューでズームしたい要素を選択する ↓ViewCubeの表示したい画角を選択 ↓対象がズームされる ※3D上で選択しづらい要素は、平面図など他のビューで選択してから、3Dに戻ってズームを行うことも可能です。
2020.09.28
パースビューなどの作成時に、カメラを配置した際のビューの修正方法です。 3Dビューから修正する (操作方法)カメラビューを作成する↓3Dビューを表示する↓カメラビューと3Dビュー以外を閉じる↓表示タブ→ウインドウパネル→[タイルビュー]を選…
2020.09.28
屋根の勾配に合わせて壁の高さを変更する方法です。 壁を屋根にアタッチする (操作方法)対象の壁を選択する↓コンテキストタブ→[壁を修正]パネル→[アタッチ 上/下端]を選択 ↓アタッチする屋根を選択↓屋根に合わせて壁の形状が変更される ※ア…
2020.09.28
表示開始位置を移動する (操作方法)立面図の先端のマークを選択する ↓クリップ面が表示される ↓クリップ面をドラッグして移動 ※この場合、クリップ面だけが移動されます。立面マークと揃えて移動する場合は、立面マークと先端マークを併せて選択して…
平面図など、同じサイズでトリミング領域を設定できる場合に、同じ範囲を設定することが可能です。 操作方法 基準となるビューを表示↓プロパティパレット[範囲][トリミング領域を表示]にチェックを入れる↓トリミング領域が表示される ↓表示タブ→作…
操作方法 削除対象の寸法の上にカーソルを重ねる ↓Tabキーを押して循環↓対象の寸法だけが強調表示された状態でクリック ↓deleteキーを押して削除
2020.09.28
ある通り芯の長さを変更した時に、他の通りも連動して動く場合は、端部にロックがかかっています。ロックを外して長さ変更します。※この場合、他のビューでも連動して反映されます。 他のビューでは反映させず、そのビューだけで長さ変更を行う場合は こち…
2020.09.28
通り芯へのエルボの追加や、設置後の符号表示位置(チェックボックス)の変更、2D要素に変更後の調整は、他のレベルビューには自動で反映されません。表示設定を他のビューにコピーする場合は[範囲を拡大]を使用します。 操作方法 対象の通り芯を選択↓…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。