RevitRevit

キーワード検索

要素を別のレベルへコピーする

基準階のモデルを別のフロアにコピーするなど、レベルをまたいで要素をコピーする方法です。 操作方法 コピーしたい要素を選択する 窓選択などを使用してまとめて選択をする際に、ビューで非表示になっている要素や、ビューの範囲外にある要素は選択されま…

レベルの表現を他のビューに反映する

レベルへのエルボの追加や、設置後の文字の表示位置(チェックボックス)の変更、2D要素に変更後の調整は、他のビューには自動で反映されません。表示設定を他のビューにコピーする場合は[範囲を拡大]を使用します。 操作方法 対象のレベルを選択↓コン…

レベルの文字や通り芯記号が重なる時の対処法

下図のように、レベルの文字や通り芯記号が重なる時の対処法です。 ・エルボを追加する・レベル線や通り芯を伸ばして、文字や記号をずらす 上記2つの方法をご紹介します。 エルボを追加する 上図のように、エルボを追加する方法です。ここではレベルを例…

勾配のある床スラブの底面を水平にしたい

床スラブに勾配を設定すると、上面と底面が編集されますが、底面を水平に保つには、下記の操作を行います。 ただし、この方法が有効なのは、勾配を[サブ要素を修正]で設定しかつ、床のアセンブリ編集で、対象レイヤに[変数]が設定されている場合のみとな…

勾配のついた床スラブを作成する方法

屋上階、玄関ポーチ、駐車場などの勾配のついた床スラブを作成する方法を紹介します。 作図方法1_[勾配矢印]を使用する [建築]タブ→[建築]パネル→[床]コマンドを選択 ↓ 描画ツールで床の輪郭をスケッチ ↓ [描画]パネル→[勾配矢印]を…

CADリンク:図面の一部を非表示にしたい

リンクしたCADデータの、図面の一部を非表示にする方法です。レイヤ(画層)ごとに指定して非表示に設定します。 操作方法 [選択]パネル→[修正]コマンド ↓リンクした図面を選択 ↓[修正]タブ→[読み込みインスタンス]パネル→[クエリー]コ…

面を分割する

壁やソリッドなど、ファミリ以外の面を持つ要素を分割することが可能です。面を分割しても、要素の構造が変わることはありません。 操作方法 修正タブ→[ジオメトリ]パネル→面を分割 ↓分割をする面を選択↓編集画面に変更するため、分割線を作成する …

ソリッドの面にマテリアルを設定する

ソリッドの、ある面だけにマテリアルを設定する方法です。 マテリアルを設定する (操作方法)修正タブ→[ジオメトリ]パネル→ペイント ↓[マテリアルブラウザ]より変更したいマテリアルを選択 ↓変更する面を選択 ↓完了 設定したマテリアルを削除…

断面図:切断線を屈曲する

操作方法 対象の切断線を選択 ↓コンテキストタブ→[断面]パネル→[セグメントを分割] ↓カーソルがカッターの表現に変更屈曲したい位置でクリック↓切断線を配置したい場所でクリック↓切断線が屈曲する ※コマンドを終了するまで、屈曲点を追加でき…

壁を屋根にアタッチする

屋根の勾配に合わせて壁の高さを変更する方法です。 壁を屋根にアタッチする (操作方法)対象の壁を選択する↓コンテキストタブ→[壁を修正]パネル→[アタッチ 上/下端]を選択 ↓アタッチする屋根を選択↓屋根に合わせて壁の形状が変更される ※ア…

寸法の一部分を削除する

操作方法 削除対象の寸法の上にカーソルを重ねる ↓Tabキーを押して循環↓対象の寸法だけが強調表示された状態でクリック ↓deleteキーを押して削除

一部の通り芯だけ長さを変更する

ある通り芯の長さを変更した時に、他の通りも連動して動く場合は、端部にロックがかかっています。ロックを外して長さ変更します。※この場合、他のビューでも連動して反映されます。 他のビューでは反映させず、そのビューだけで長さ変更を行う場合は こち…

通り芯の表現を他のビューに反映する

通り芯へのエルボの追加や、設置後の符号表示位置(チェックボックス)の変更、2D要素に変更後の調整は、他のレベルビューには自動で反映されません。表示設定を他のビューにコピーする場合は[範囲を拡大]を使用します。 操作方法 対象の通り芯を選択↓…

一部のビューで通り芯の表現を変更する

あるビューで通芯の長さを変更すると、他のビューにも変更が反映されてしまいます。Revitの通り芯は、規定値では3D要素として登録されているため、長さ変更などは全てのビューに反映されます。 3D要素を2D要素に切り替えることで、現在のビューだ…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索