平面図ビューを新規作成する
平面図ビュー(平面図、天井伏図、構造平面図など)を新規作成する方法として、下記2つの方法をご紹介します。 ・レベル作成と共にビューを作成する・既存のレベルからビューを作成する レベル作成と共にビューを作成する (操作方法)下記いずれかの方法…
平面図ビュー(平面図、天井伏図、構造平面図など)を新規作成する方法として、下記2つの方法をご紹介します。 ・レベル作成と共にビューを作成する・既存のレベルからビューを作成する レベル作成と共にビューを作成する (操作方法)下記いずれかの方法…
2024.08.30
[非アクティブなビューを閉じる]を使用して、現在表示しているビュー以外をまとめて閉じることが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・クイックアクセスツールバー[非アクティブなビューを閉じる] ・[表示]タブ→[ウィンドウ]パネル→[…
2024.08.01
作図領域を分割して、複数のビューを表示させる方法です。 操作方法 表示タブ→ウィンドウパネル→タイルビュー ビューのタブの数だけ分割されます。 表示を戻したい場合は ウィンドウパネル→タブビュー を選択します。
シートに配置されたビューには、自動的にビュー名を含むタイトル(カテゴリ名は[ビューポート])が表示されます。 ビュー名の表示/非表示は、タイプセレクタで変更が可能ですが、ビュー名の内容を変更する場合は、配慮が必要です。 ビュー名はプロジェク…
ユーザがカスタマイズしたオリジナルのマテリアルを、他のプロジェクトで使用するには、下記の操作を行います。 例として、オリジナルのマテリアル(畳)を他のプロジェクトに転送します。 操作方法 カスタマイズしたマテリアルが保存されているプロジェク…
[クエリー]コマンドを使用して、選択した図形を[ビューで非表示]にした場合は、選択した図形が含まれるレイヤ(画層)が非表示になっています。(操作方法は こちら) 以下の手順で、表示に戻すことが可能です。 操作方法 表示を戻したいビューをアク…
Revit2023までの改訂表は、図面枠ファミリ内で集計、表示されていましたが、Revit2024では、プロジェクト上で改訂雲マークの集計表が作成できるようになりました。 (操作方法) [表示]タブ→[作成]パネル→[集計]→[集計表/数量…
Revit2024では、シート上の集計表に対して、行の高さを一括で編集できるようになりました。 (操作方法) シートに配置した集計表を選択 ↓ [プロパティ]パレット→[行のサイズを変更]→[すべて]を選択 [行の高さ]に数値を入力 ↓
(関連)Revit2024 Revit2024では、日照シミュレーション(自然光による影の表示)を秒単位の短い間隔で実行できるようになりました。 具体的には、15、30、45、または60秒間隔の指定ができ、今までよりも高精度のシミュレーショ…
(関連)Revit2024 Revit2024では、複数のビューや集計表をまとめて選択し、同時にシートに配置できるようになりました。 [プロジェクトブラウザ]で配置するビューを複数選択し、作図領域にドラッグするか、または[ビューを配置]コマ…
(関連)Revit2024 Revit2024では、表示スタイルのコントロールリストに[テクスチャ]が追加されました。 [テクスチャ]スタイルは、照明効果なしの状態で、マテリアルに設定した画像のみを適用し、表示します。 その他のスタイルと比…
(関連)Revit2023 Revit2023の新機能として、要素を複数選択した際の、コントロール表示(ピンや仮寸法など)が非表示設定できるようになりました。表示情報量を削減し、ナビゲーションの軽量化や、画面表示の煩雑さが解消されます。 […
2022.01.24
他の要素によって隠されている、モデル要素や詳細要素を要素ごとに[隠線表示]で表現することが可能です。 ※隠線表示は、サブカテゴリ[隠線処理]を持つ要素に対してのみ、使用することができます。 また、次のビューに対しては[隠線を表示/非表示]が…
表示スタイルを使用して、プロジェクトビューにグラフィックスタイルを指定できます。表示スタイルは、ビューごとに設定が可能です。 表示スタイルを変更する (操作方法)ビューコントロールバー→[表示スタイル]をクリック↓一覧より表示スタイルを指定…
プロジェクト内のモデル・注釈要素、および読み込まれたオブジェクトなどの各種カテゴリやサブカテゴリに対して、線の太さ、色、線種パターン、マテリアルを指定する場合、[オブジェクトスタイル]で設定を行います。 [オブジェクトスタイル]で設定された…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。