V22新機能:[ブロック置換]コマンド
(関連)BricsCAD V22 BricsCAD V22の新機能として、[ブロック置換]コマンドが追加されました。同じ図面上に配置しているブロックを他のブロックに置き換えることができます。 動画説明有 操作方法 (例)[洋便器A]という名…

(関連)BricsCAD V22 BricsCAD V22の新機能として、[ブロック置換]コマンドが追加されました。同じ図面上に配置しているブロックを他のブロックに置き換えることができます。 動画説明有 操作方法 (例)[洋便器A]という名…
(関連)BricsCAD V22 BricsCAD V22の新機能として、[ARRANGE(配置アレンジ)]コマンドが追加されました。X,Y,Zの軸に沿って、効率的に図形を整列することができます。 [ARRANGE(配置アレンジ)]コマンド…
[プロパティ管理]を使用して、配置済寸法の接頭/接尾表記を追加する方法です。 寸法スタイルの設定を変更して、接頭/接尾辞を追加する方法は こちら (操作方法)対象の寸法を選択↓プロパティパネル[基本の単位][接頭]・[接尾]に入力する
2022.03.11
寸法スタイルに定義を行い、新たに作成する寸法に自動で接頭/接尾表記を追加する方法です。 配置済の寸法に接頭/接尾辞を追加する場合は こちら 操作方法 以下のいずれかの方法で図面エクスプローラの[寸法スタイル設定]を開く・ツールバー[標準]→…
2022.03.08
リボンパネルをカスタマイズする方法です。 (例)[ホーム]タブの[修正]パネルに[表示順序]のボタンを追加する 操作方法 以下のいずれかの方法で[カスタマイズ]ダイアログを表示・[管理]タブ→[カスタマイズパネル]→[カスタマイズ] ・メニ…
2022.03.07
フィールドを挿入したテキストを配置すると、背景が表示されることがあります。表示設定を変更することが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・メニューバー[設定]→[設定]・コマンドウインドウ上で右クリック→オプション・コマンド:OPT…
ロックされた画層に含まれるオブジェクトが、ロックされていないオブジェクトと区別ができるように暗く表示される設定になっています。明暗(濃淡)は変更することが可能です。 (例)テーブル・椅子が含まれる[家具]画層をロック 設定ダイアログから変更…
オブジェクト選択時に表示される、グリップボックスのサイズを変更する方法です。 設定ダイアログから設定する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定]→[設定]・ツールバー [設定]ボタン・コマンド:SETTI…
ピックボックスは、オブジェクト選択が可能な状態の時に表示されます。コマンド稼働時にはボックスのみが表示され、コマンド待機状態ではクロスヘアカーソルの中心に表示されます。ピックボックスのサイズを変更する方法です。 設定ダイアログから設定する …
新たに作図する図形の線種尺度を変更する方法です。下記の手順は、オブジェクトが何も選択されていない状態で操作します。 設定ダイアログから変更する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定]→[設定]・ツールバー…
図形スナップ使用時に表示される、スナップのマーカーサイズを変更する方法です。 スナップマーカーのサイズを変更する(設定ダイアログ) (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定]→[設定]・ツールバー [設定]ボ…
図形スナップを表示する場合は、下記操作を確認してください。 マーカー表示を有効にする (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定]→[設定]・ツールバー [設定]ボタン・コマンド:SETTINGS↓[設定]ダイ…
2022.01.12
重なり合ったオブジェクトの表示順序を変更する方法です。 リボンから表示順序を変更する (操作方法)[ホーム]タブ→[修正]パネル→[表示順序]▼(展開)一覧より変更先を選択 ↓オブジェクトを選択→Enter↓基準にするオブジェクトを選択→E…
2021.12.20
レイアウトで表示された状態をモデル空間に配置して、別ファイル保存することが可能です。 操作方法 変換するレイアウトを表示↓下記いずれかの方法を選択・変換したいレイアウトタブ上で右クリック→メニューから[書き出し…] ・コマンド:EXPORT…
2021.12.20
図面に配置したブロックの一部をトリミング(クリップ)して、部分表示することが可能です。 ブロックを部分的に表示する (例)ブロックの一部をクリップする (操作方法)以下のいずれかの方法を選択・メニューバー[修正]→[参照クリップ] ・コマン…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。