要素の無い点を指定する:座標スナップ
直接スナップできるオブジェクトが無い場所でも、近辺のオブジェクトのスナップ点などから、目的のポイントを指示する方法です。 座標スナップを使用する場合、2DではX軸・Y軸の点を指定します。 動画説明有 座標スナップを使用して図形を移動する (…
直接スナップできるオブジェクトが無い場所でも、近辺のオブジェクトのスナップ点などから、目的のポイントを指示する方法です。 座標スナップを使用する場合、2DではX軸・Y軸の点を指定します。 動画説明有 座標スナップを使用して図形を移動する (…
コマンド操作中に基点を改めて指定できる機能です。 動画説明有 基点設定 (例)1度の複写コマンドで長方形の指定の位置にそれぞれ円を配置する (操作方法)コマンド:COPY↓コピーするオブジェクト(円)を選択→決定↓コピーの基点を指定円の…
直接スナップできるオブジェクトが無い場所でも、近辺のオブジェクトのスナップ点から延長して、目的のポイントを指示する機能です。 コマンド操作中に点を指定する際、画面上の2点を指示することでその中点を指定点とすることができます。 2点間中点 (…
[オブジェクトスナップトラッキング]のパスを、極トラッキングで設定した角度で表示する方法です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択して[作図補助設定]を表示・ステータスバー→[極トラッキング]ボタン▼展開→[トラッキングの設定…] ・メニ…
直接スナップできるオブジェクトが無い場所でも、近辺のオブジェクトのスナップ点から延長して、目的のポイントを指示する場合に使用します。 コマンド操作中に点を指定する際このコマンドを使用すると、次の点は一時的な仮の基点となります。続けて距離や方…
直接スナップできるオブジェクトが無い場所でも、近辺のオブジェクトのスナップ点から延長して、目的のポイントを指示する場合に使用します。 コマンド操作中に点を指定する際、直前の点からの距離や方向を指示して、繰り返し仮の基点を作成し移動できる機能…
[オブジェクトスナップトラッキング]を使用する際、表示されるパスの範囲を、部分的または画面全体に設定することが可能です。 [オブジェクトスナップトラッキング]を有効にする方法は こちら 操作方法 下記いずれかの方法を選択してオプションを表示…
直接スナップできるオブジェクトが無い場所でも、近辺のオブジェクトのスナップ点から延長して、目的のポイントを指示する場合に使用します。 コマンド操作中に、他のオブジェクトのスナップからパスを表示して、パス上の点を指定します。[オブジェクトスナ…
2022.10.03
図面範囲が設定されている場合、図面範囲外の作図を行えないよう制限することが可能です。 図面範囲を設定する はこちら 図面範囲設定のオプションで設定する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択・メニューバー[形式]→[図面範囲設定]・コマンド…
挿入元(挿入するブロック)、あるいは挿入先(ブロックを配置する図面)の挿入単位が[0:単位なし]の場合に、代わりとなる挿入時の単位を指定しておくことが可能です。※この設定は図面毎ではなく、アプリケーション自体に保存されます。 ファイルに対し…
他の図面ファイルに挿入する際の挿入単位を設定することが可能です。想定より小さい(または大きい)サイズで挿入されてしまう場合など、ブロック側で設定されている挿入単位や、図面ファイルの挿入単位を確認・修正する方法です。 また、ブロック作成時に挿…
CAD標準仕様機能とは、現在の図面ファイルに設定されている[画層]、[文字スタイル]、 [線種]、[寸法スタイル]、[マルチ引出線スタイル]が標準仕様図面ファイルに違反していないか確認、修正することができるものです。 共同作業をする際、CA…
(関連)AutoCAD2023 AutoCAD2023の新機能として、[浮動図面ウインドウ]の機能が強化されました。浮動ウインドウにコマンドラインを表示したり、前面に固定することができるようになりました。 浮動図面ウインドウの機能については…
2022.03.01
(関連)AutoCAD2018以降 AutoCAD2018以降のバージョンでは、実線以外の線種で定義されたオブジェクトの空白部分で選択、またはスナップするためのシステム変数が追加されました。 システム変数名:LTGAPSELECTION (…
オブジェクト選択時に表示される、グリップボックスのサイズを変更する方法です。 オプションダイアログから設定する (操作方法)下記いずれかの方法を選択してオブションを表示・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニューバー→ツール→オプ…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。