2019.10.25
ステータスバーの表示をテキストに変更したい
AutoCAD2015以降は、ステータスバーのアイコン表示と文字表示の切り替えができなくなりました。 AutoCAD 2014以前の場合ステータスバーで右クリックし、メニューより[アイコンを使う]のチェックを外します。
2019.10.25
AutoCAD2015以降は、ステータスバーのアイコン表示と文字表示の切り替えができなくなりました。 AutoCAD 2014以前の場合ステータスバーで右クリックし、メニューより[アイコンを使う]のチェックを外します。
2019.10.25
ステータスバーを表示するには、システム変数を使用します。 システム変数:STATUSBAR (初期値:1) [0] ステータス バーを非表示にします。[1] ステータス バーを表示します。 ※表示させる場合には[1]を選択します。
2019.10.25
バージョン2007で作成したファイルを、2000形式で保存すると、バージョン2000ではペーストが出来ない、ブロック挿入が出来ない、WBLOCK(ブロック書き出し)が出来ないなどの不具合が起こることがあるようです。 解決するためには、新規で…
2019.10.25
オブジェクトの削除などにDeleteキーが使用できなくなった場合、[コマンド開始後のみ、オブジェクトが選択可能]の設定になっている事が考えられます。この設定になっているとDeleteキーを使用して削除するような、オブジェクト選択先行の操作が…
2019.10.25
キーボードからコマンドを起動する際、短縮キーを使用すると、通常使用しているものとは異なるコマンドが起動してしまう場合は、短縮キー(エイリアス)の設定が変更されていることが考えられます。 エイリアスの内容を確認するには、[.pgp]ファイルを…
2019.10.25
クイックアクセスツールバーから表示する AutoCADの初期設定では、メニューバーが非表示になっている場合があります。クイックアクセスツールバーのプルダウンから[メニューバーを表示]を選択します。 システム変数で表示する システム変数:ME…
操作方法 下記いずれかの方法を選択してオプションを表示・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニューバー→ツール→オプション・コマンドウインドウ上で右クリック→オプション・コマンド:OPTION(ショートカットキー:OP)↓オプショ…
2019.10.09
データサイズ(容量)を軽くしたい を参照し、不要なデータを削除してください。
2019.05.31
現在使用していない外部参照のパスが残っている場合、外部参照のアタッチを解除します。 図面、PDF、画像などを外部参照で挿入していたものを図面上から削除し、パスが残ったままになると、 参照ファイルを探そうと動作してしまい、遅くなることがありま…
2019.05.31
AutoCADを起動している場合は、終了します。①Windowsのスタートボタン→コントロールパネルを実行します。②[プログラムの追加と削除]をダブルクリックで開きます。③AutoCAD(使用しているバージョン)を選択し、[変更と削除]ボタ…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。