2019.10.25
ファンクションキーにコマンドを割り当てたい
(例)F4キーにプロパティコピーを割り当てる 操作方法 下記いずれかの方法を選択・[管理]タブ→[カスタマイズ]パネル→[ユーザインタフェース]・コマンド:CUI↓[ユーザインタフェースをカスタマイズ]ダイアログ↓[カスタマイズ]タブ→[コ…
2019.10.25
(例)F4キーにプロパティコピーを割り当てる 操作方法 下記いずれかの方法を選択・[管理]タブ→[カスタマイズ]パネル→[ユーザインタフェース]・コマンド:CUI↓[ユーザインタフェースをカスタマイズ]ダイアログ↓[カスタマイズ]タブ→[コ…
2019.10.25
シートセットやシートのプロパティ項目を追加します。 操作方法 以下のいずれかの方法を選択・[表示]タブ→[パレット]パネル→[シートセットマネージャ]・コマンド:SHEETSET↓[シートセットマネージャ]パレットが表示対象のシートセットを…
2019.10.25
[プロファイル]とは、異なるユーザやプロジェクト用のプログラムの設定が格納されたもので、作成・共有することが可能です。 プロファイルに保存できるのは、以下のような内容です。 ・既定の検索パスとプロジェクトファイルのパス・テンプレートファイル…
2019.10.25
コマンドの短縮キー(エイリアス)を変更する際。.pgpファイルを編集します。.pgpファイルを閉じた後、再初期化を行います。 操作方法 コマンド:REINIT↓[再初期化]ダイアログ↓[pgpファイル]にチェック ↓[OK] ※AutoCA…
2019.10.25
図面ファイルタブの[×]印から、図面を閉じようとすると、コマンドラインに[SDIモードでは使用できません]と表示され、閉じることができない場合があります。 SDI(Single Document Interface)設定が、シングルドキュメ…
2019.10.25
AutoCAD2015以降は、ステータスバーのアイコン表示と文字表示の切り替えができなくなりました。 AutoCAD 2014以前の場合ステータスバーで右クリックし、メニューより[アイコンを使う]のチェックを外します。
2019.10.25
ステータスバーを表示するには、システム変数を使用します。 システム変数:STATUSBAR (初期値:1) [0] ステータス バーを非表示にします。[1] ステータス バーを表示します。 ※表示させる場合には[1]を選択します。
2019.10.09
データサイズ(容量)を軽くしたい を参照し、不要なデータを削除してください。
2019.05.31
現在使用していない外部参照のパスが残っている場合、外部参照のアタッチを解除します。 図面、PDF、画像などを外部参照で挿入していたものを図面上から削除し、パスが残ったままになると、 参照ファイルを探そうと動作してしまい、遅くなることがありま…
2019.05.31
AutoCADを起動している場合は、終了します。①Windowsのスタートボタン→コントロールパネルを実行します。②[プログラムの追加と削除]をダブルクリックで開きます。③AutoCAD(使用しているバージョン)を選択し、[変更と削除]ボタ…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。