寸法を専用レイヤー(画層)に入力する
(関連)AutoCAD2016以降 AutoCAD2016以降の機能として、寸法画層コントロールが使用できます。指定の画層を登録しておくことで、現在画層とは別に指定した画層に寸法が設置されます。 操作方法 [注釈]タブ→[寸法記入パネル]→…
(関連)AutoCAD2016以降 AutoCAD2016以降の機能として、寸法画層コントロールが使用できます。指定の画層を登録しておくことで、現在画層とは別に指定した画層に寸法が設置されます。 操作方法 [注釈]タブ→[寸法記入パネル]→…
2020.01.17
寸法のプロパティ「寸法値の優先」を使用して値を上書きしているものは、簡単に見分けることが出来ません。クイック選択を使用して、「寸法値の優先」に値が入っているものを選び出します。 (例)下記の中で、上書きされた寸法を選択する 操作方法 下記い…
2020.01.17
寸法のプロパティ「寸法値の優先」を使用して値を上書きしているものを、まとめて測定値に戻す方法です。 (例)下記の中で、上書きされた寸法を測定値に戻す。 操作方法 コマンド:DIMEDIT↓オプションメニュー[寸法値置き換え(N)]を選択↓画…
2020.01.15
文字と思われる場所に、四角形が表示されている場合があります。文字省略設定を変更します。 システム変数:QTEXTMODE (初期値:0) [0] (文字省略モードオフ)文字が表示されます。[1] (文字省略モードオン)文字の代わりにボックス…
2019.12.17
(関連)AutoCAD2013以降 寸法値の近くに黄色い[!]のマークが表示される場合があります。「!」(感嘆符)マークは、注釈モニターが[オン]に設定されている場合に表示されます。 注釈モニターとは、寸法図形が自動調整か非自動調整かを識別…
オフセットの間隔指定の際、本来は直接四則演算[ +、-、*、/ ]を使用することはできません。(但し、除算 [ /(スラッシュ)]を使用した整数計算のみ、直接入力が可能になっています。) 数式を使用する場合、割り込みでジオメトリック計算(C…
2019.12.12
ミリメートルを基本単位として作業している状態で、寸法の表記をメートル単位にする方法です。メートル表記用の寸法スタイルを追加して、設定を変更します。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・[注釈]タブ→寸法スタイルをプルダウン→[寸法スタイル管…
文字に設定されている位置合わせ点には、グリップが表示されるため、文字の移動などを行う際にとても便利です。プロパティパレットでの「位置合わせ」を使用して変更した場合では、文字の配置がずれてしまいます。位置合わせ点のみを変更したい場合は、「位置…
AutoCADで使用できる文字には、[SHX]フォントと[TrueType]フォントがあり、太さの設定ができるのは、[SHX]フォントのみとなります。 [SHX]フォントは、その他のオブジェクトと同様に、プロパティとして線の太さの設定が可能…
2019.11.17
AutoCADにおいては、寸法値を切り捨てて表示することはできません。ただし、AutoCADの丸める機能をつかえば、寸法値の数値を四捨五入して表示させることはできます。 AutoCADで寸法値を丸める場合は、下記の手順で設定していきます。 …
2019.11.17
文字を縦書きで表示する方法です。 縦書き用の文字スタイルを作成する (操作方法)以下のいずれかの方法で[文字スタイル管理]を起動・[注釈]タブ→[文字]パネル→右下矢印 ・メニューバー[形式]→[文字スタイル管理] ・コマンド:STYLE(…
2019.10.25
AutoCAD2008以降で作成されたマルチ引出線は、2007以前のバージョンにはないオブジェクトのため、「プロキシオブジェクト」としてグラフィックで表示できるようになっています。 旧バージョンのCADで表示されない場合は「プロキシオブジェ…
2019.10.25
基本単位で設定した単位に満たない寸法を、サブ単位で表示することが可能です。 (例)基本単位がm(メートル)の場合に、1mに満たない距離はサブ単位としてcm(センチメートル)で表示する 操作方法 以下のいずれかの方法で寸法スタイル管理を開く・…
2019.10.25
外部から受け取ったデータを開いた際に、本来横書きであるはずの箇所が、縦書きで表示されてしまっている場合などは、使用しているフォントを確認してください。 図面ファイルを開くPCにフォントファイルが存在しない場合、代替フォントが適用されます。 …
2019.10.25
文字書式を除去する 太字設定などがされていれば除去します。 (操作方法)文字をダブルクリックで編集状態にする↓文字の上で右クリック→メニューより[すべて選択]↓再度文字の上で右クリック↓メニューより[書式を除去]→[文字書式を除去] 文字の…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。