「CADオペレーターになるには未経験では無理?」「資格がないと就職は無理?」そのギモン全て解決!!
2024.05.30
- CAD・BIMオペレーター
記事ライター:キャドテク編集部
CADオペレーターは、建築や製造業など幅広い分野で重要な役割を果たしています。
しかし、「CADオペレーターになるには未経験では無理?」や「資格がないと就職は無理?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな不安を解消し、未経験からでもCADオペレーターを目指す方法について詳しく解説します。
未経験者でもチャンスはあるのか、必要な資格や学歴、就職するためのポイント、さらには未経験者の仕事内容や給与についてもご紹介します。
この記事を読むことで、未経験の方がCADオペレーターとしての就職するための全体像が見えてくるかと思います。
目次
CADオペレーターは未経験では”無理ではない”
CADオペレーターとして働くためには、高度なスキルと専門知識が求められますが、未経験者でもチャンスはあります。
ただし、“知識・スキルゼロでは難しい”のも事実です。未経験からCADオペレーターになるためには、まずは基礎的なスキルを習得することが重要です。
そのための最適な方法の一つが、スクールや職業訓練校での学習です。これらの教育機関では、CADソフトウェアの基本操作から図面の読み書き、設計の基礎知識まで、必要なスキルを体系的に学ぶことができます。特に、専門の講師から直接指導を受けられるため、効率的にスキルを身につけることができるのが大きなメリットです。
また、就職支援サービスを提供しているスクールもあり、履歴書の書き方から面接対策、企業への推薦まで、就職活動をサポートしてくれます。
CADオペレーター未経験の場合は資格がないと就職は無理?
CADオペレーターとして就職するために、必ずしも資格が必要というわけではありません。
しかし、特に未経験の場合、スキルや経験を証明するものがないため、資格を持っていることが有利に働く可能性があります。
資格を取得することで、自分の知識や能力を客観的に証明することができます。採用担当者に対して、基本的なスキルを既に習得していることを示すことができ、未経験者でも採用を検討してもらいやすくなります。
例えば、CAD利用技術者試験、オートデスク認定資格プログラム、CAD実務キャリア認定制度、建築CAD検定試験などの資格があります。
また、資格を取得するための勉強過程で得られる知識やスキルも、実際の業務において大いに役立ちます。資格取得のために勉強することで、CADソフトウェアの使い方だけでなく、設計の基本や図面の読み方など、実務に直結する知識を深めることができます。
結論として、CADオペレーター未経験者にとって、資格が必ずしも必要というわけではありませんが、スキルや経験を証明するための手段として非常に有効です。
資格についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事を読んでみてください。
【関連記事】
CADの資格は独学で取れる?効率的な勉強方法と資格取得後の進路について
CADオペレーター未経験者が就職するためには?
CADオペレーター未経験者が就職するためには、まずは基礎的なスキルと知識を身につけることが重要です。そのための最適な方法として、スクールや職業訓練校での学習があります。
これらの教育機関では、実務に直結したカリキュラムが提供されており、効率的にスキルを習得することができます。
以下でそれぞれ簡単に解説します。
専門スクール
専門スクールでの学習は、未経験者がCADオペレーターとしてのスキルを効率よく、体系的に学ぶための最適な方法の一つです。
専門スクールでは、基礎から応用までのカリキュラムが整っており、経験豊富な講師から直接指導を受けることができます。
また、実務に即したプロジェクトやグループワークを通じて、実践的なスキルを身につけることが可能です。
専門スクールの多くは、就職支援サービスを提供しており、履歴書の書き方から面接対策、企業への推薦まで、就職活動を全面的にサポートしてくれます。
職業訓練校
職業訓練校は、国や自治体によって設置されている教育訓練施設であり、テキスト代を除けば基本的に受講費用は無料でCADオペレーターとしての専門教育を受けることができます。
職業訓練校では、専門スクール同様に基礎から実践的なスキルまでを学ぶことができます。
職業訓練校に通う場合、失業保険の受給資格者であれば、通っている間は基本手当や受講手当、通所手当などを受給することができます。
これは、職業訓練校に通う人は基本的に失業者と同じように扱われているためです。
なお、こうした手当を受け取るためには、ハローワークから受講の指示を受けなくてはいけません。
詳細については、自分が住んでいる地域を管轄するハローワークで確認することができます。
CADオペレーターになるためにはどんな学歴が必要?
CADオペレーターになるためには、必ずしも特定の学歴が必要というわけではありません。実際に、CADオペレーターは高卒や専門学校卒からスタートしている方も多くいます。
ただし、建築や機械工学などの専門知識を学べる学科を持つ高校や専門学校、大学などを卒業しているほうが就職、転職に有利になります。
その後のキャリア形成においても学んだことを活かせる場面は多くあります。
CADソフトの操作自体はできるようになっても、単純な図面修正を行うCADオペレータ―から、より専門性の高いCADオペレータ―を目指していくには、学校でしっかりと基礎から学ぶことは重要になります。
また、未経験の状態から就職し、一定の就業期間を経てから学校に通いスキルを高める方もも多くいます。
CADオペレーターになるには、必ずしも学歴は必要ではありませんが、自身のキャリアを考えていくうえでは、学校で専門的に学んだほうが有利に働きます。
未経験でCADオペレーターになったらどんな仕事内容になる?
未経験でCADオペレーターとして就職した場合、最初は基礎的な業務からスタートします。具体的な仕事内容としては、以下のようなものがあります。
図面のトレース
既存の設計図を基に、新しい図面を作成する作業です。
修正作業
先輩オペレーターや設計者から指示された部分の修正を行います。図面の正確性を保つための重要な作業です。
データ入力
設計図面に必要なデータを正確に入力し、図面の詳細を整える作業です。
これらの業務を通じて、CADソフトの操作や設計図の読み方、正確な作業手順に慣れていきます。
未経験からスタートしても、日々の業務を通じて徐々にスキルを磨き、より高度な設計業務に挑戦できるようになります。最初は単調に感じるかもしれませんが、着実に経験を積むことで、CADオペレーターとしての専門性を高めていくことができます。
CADオペレーター未経験の場合の給料・年収は?
ここでは未経験からCADオペレーターになった場合の給料・年収について解説します。
こちらに掲載した給料はあくまで参考値になります。給料は企業によって大きく異なります。
正社員の場合
未経験でCADオペレーターとして正社員で働く場合、初任給は月額18万円から22万円程度が一般的です。
経験を積むことで昇給の機会も増え、年収は300万円から400万円程度を目指すことができます。
企業によっては、ボーナスや昇給制度が充実している場合もあり、実績を積むことでさらに高い収入を得ることが可能です。
派遣の場合
派遣社員として働く場合、時給は1,200円から1,800円程度が相場です。
地域によって時給相場に差があり、都心部に近いほど時給が高い傾向にあります。
月収は働く時間や派遣先の条件によりますが、フルタイムで働いた場合の月収は20万円から30万円程度になります。
派遣社員としての経験を積むことで、より高い時給や安定した仕事を得ることも可能です。
未経験からのスタートでも、努力と経験次第で収入を増やすチャンスは十分にあります。最初は低めの給与からのスタートとなるかもしれませんが、継続的にスキルを磨き、実績を積むことで、将来的には高収入を目指すことができます。
まとめ
「CADオペレーターになるには未経験では無理?」「資格がないと就職は無理?」というテーマで記事を執筆してきました。
結論としては未経験でも就職できるチャンスはあるが、”知識・スキルゼロでは難しい”という結論になりました。
「未経験だから無理」と決めつけるのではなく、まずはスキル・知識を習得したうえで就職活動に臨むことをおすすめします。
本サイトでは未経験の方でもCADオペレーターとして就職するためのコンテンツをたくさん用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。