回転コマンドを使用して、回転角度(何度傾けるか)ではなく、結果の角度を指示する方法です。
(例:回転角度が不明な図形を水平になるように回転)

操作方法
下記いずれかの方法でコマンドを起動
・[ホーム]タブ→[修正]パネル→回転

・コマンド:ROTATE(エイリアス:RO)
↓
オブジェクトを選択
↓
基点を指定

↓
下記いずれかの方法で回転角度を指定
・コマンドラインに[R]を入力
または
・右クリックメニューより[参照(R)]を選択

↓
参照する角度を選択
※水平にしたい辺を2点で角度指示する

↓
新しい角度を指定→[0]
