Revit

参照

ファミリファイルの参照面・線分には[参照]の設定があります。
[参照]が設定されている要素は、プロジェクトでマウスを重ねると反応し、操作に使用することができます。

また他の要素との仮寸法がスナップされる対象も、[参照]のある参照面・線分となります。

参照の設定

(操作方法)
ファミリの編集画面を開く

対象の参照面、または線分を選択

プロパティパレット→[その他]→[参照]
プルダウンより参照の種類を選択


ファミリを保存
(プロジェクトに再ロード)

参照の種類

参照の度合いに応じて、大きく3種類に設定されます。

強参照/名前のある参照

スナップして操作を行う際、優先して表示される参照です。
仮寸法のスナップ対象にも使用されます。
参照面で使用される、システムであらかじめ設定された[名前の付いた参照](例:中心(左/右))
についても強参照と同様の扱いとなります。

※[名前の付いた参照]はひとつのファミリファイルに重複して設定できません。
重複した場合は、後から設定された参照が優先され、元の参照面は[参照なし]となってしまうので注意してください。

弱参照

スナップ操作や寸法記入などで利用可能ですが、強参照と比較すると表示の優先度が低い参照となります。
Tabキーでの循環選択を必要とする場合があります。

参照なし

プロジェクト環境ではスナップ表示されません。
ファミリ編集のみで使用される要素に設定します。


プロジェクトでのスナップ操作は、全て参照のある要素に対して行われています。
フォームの端部などでスナップする場合、フォームだけでは選択することができません。
その位置に、参照のついた参照面・線分の配置が必要になります。

※[参照]の名前と[参照面]の名前は共通している必要はありません。

FacebookTwitterLine

当サイトに掲載されている内容、及び操作方法などに関しては質問をお受けしておりません。
当サイト内の文章、図面、写真、その他の知的財産権は弊社株式会社アクト・テクニカルサポートに帰属します。
利用者は、弊社に無断で、使用(複製、送信、譲渡、転載、二次利用等を含む)することは禁じます。
その他免責事項等、当サイトご利用についてはこちらをご確認下さい。

キーワード検索

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索